交通事故の後遺症慰謝料に関する解説
以下の画面をクリックすると解説動画が再生します。


以下の画面をクリックすると解説動画が再生します。



東京都 M 様
法律事務所へ伺うことは、主婦にとってはとても敷居が高く勇気のいることでしたが、思い切って伺って本当によかったとうれしく思っております。
保険会社の提示金額と示談金額の大きな差にビックリしています。
なにも知らずに示談にしていたら・・・ひとえに両先生のお陰です。
本当にありがとうございました。
保険会社の提示金額と示談金額の大きな差にビックリしています。
なにも知らずに示談にしていたら・・・ひとえに両先生のお陰です。
本当にありがとうございました。
茨城県 X 様
真実に評価されるべき事故の態様や後遺障害の程度、永続性について、納得できる認定をしていただけた点は大変満足しております。
このような結果にいたりましたのは先生方のお陰と心より感謝いたしております。
最初に保険会社から提示された示談金額について、事故の大きさや私の受けた心身のダメージに比してあまりの少なさに社会的にはこれだけしか認めてくれないものなのかと悲観しておりました。先生のところに伺う前に弁護士会の法律相談とさらにもう一つ法律相談をいたしておりましたが、どちらも裁判基準に照らして増額可能程度の回答でしたので訴訟までして争う意味があるかと悩みました。
インターネットでいろいろ検索し、交通事故訴訟に秀でた先生の事務所に辿り着き、実際に相談に伺ってみてお任せしてみようという気持ちになった次第です。事故自体は不運でしたが、あのとき投げやりにならずに先生方と巡り会えたことは幸運以外の何者でもなかったと思っております。本当にありがとうございました。
このような結果にいたりましたのは先生方のお陰と心より感謝いたしております。
最初に保険会社から提示された示談金額について、事故の大きさや私の受けた心身のダメージに比してあまりの少なさに社会的にはこれだけしか認めてくれないものなのかと悲観しておりました。先生のところに伺う前に弁護士会の法律相談とさらにもう一つ法律相談をいたしておりましたが、どちらも裁判基準に照らして増額可能程度の回答でしたので訴訟までして争う意味があるかと悩みました。
インターネットでいろいろ検索し、交通事故訴訟に秀でた先生の事務所に辿り着き、実際に相談に伺ってみてお任せしてみようという気持ちになった次第です。事故自体は不運でしたが、あのとき投げやりにならずに先生方と巡り会えたことは幸運以外の何者でもなかったと思っております。本当にありがとうございました。
静岡県 S 様
本日、入金を確認しました。有難うございました。
背骨を骨折した事により、仕事や私生活に支障をきたし、先行きの不安を常に感じていましたが、先生方の御陰で"もし手術になったら"という時の経済的な不安は解消されました。長期に渡り、御尽力を尽くしてくださった先生方に心より感謝をいたします。本当に有難うございました。
背骨を骨折した事により、仕事や私生活に支障をきたし、先行きの不安を常に感じていましたが、先生方の御陰で"もし手術になったら"という時の経済的な不安は解消されました。長期に渡り、御尽力を尽くしてくださった先生方に心より感謝をいたします。本当に有難うございました。
東京都 M 様
当初、保険会社から提示された金額から約1,000万円も増額していただき、先生方のご助力に深く感謝をいたします。何より先生方に依頼してからは、保険会社とのやりとりから解放され、本当に助かりました。
今も残る患部の痛みや頭部の傷は、もうどうする事も出来ませんが、専門家である先生方にお任せした上での示談という結果なので、私自身としても最善の方法をとったと納得することが出来ます。多くの交通事故被害者の方々の為に戦っていらっしゃる先生方のご活躍を心よりお祈りしております。本当にありがとうございました。
今も残る患部の痛みや頭部の傷は、もうどうする事も出来ませんが、専門家である先生方にお任せした上での示談という結果なので、私自身としても最善の方法をとったと納得することが出来ます。多くの交通事故被害者の方々の為に戦っていらっしゃる先生方のご活躍を心よりお祈りしております。本当にありがとうございました。
- 交通事故の相談は、年間1,000件以上
- TV・マスメディアからの取材多数の実績
- 交通事故の専門書を複数執筆の知識の深さ
- 弁護士20年の経験とノウハウ
- 弁護士20人以上の総合力
- 全国対応(法律事務所は東京)
- 死亡事故と後遺障害事案に特化した専門性




1、2の項目は今すぐご相談ください。
3については、後遺障害等級認定後にご相談ください。
3については、後遺障害等級認定後にご相談ください。
- 「頭部外傷」遷延性意識障害 / 脳挫傷 / 硬膜下血腫 / くも膜下出血 /
びまん性軸索損傷 / 高次脳機能障害 / てんかん / 四肢麻痺 /
上半身麻痺 / 下半身麻痺 - 「脊髄・脊椎」脊髄損傷 / 胸椎圧迫骨折 / 腰椎圧迫骨折 / 頸椎圧迫骨折 /
不全損傷 - 「目・耳・手足」失明 / 聴力喪失 / 腕指足の切断 / 人工関節置換 / 人工骨頭置換 /
動揺関節 / 睾丸・卵巣喪失 /
非尿禁制型尿路変向術を行ったもの /
尿失禁のため常時パットを装着するもの




相談~受任・解決までに必要な費用について
通常、必要となる弁護士費用(※1)は
①相談料 ②着手金 ③報酬 ④実費
になります。
みらい総合法律事務所では、被害者の方の負担が少なく済む弁護士報酬基準を定めております。
また、報酬は完全後払い制です。
賠償金獲得後にお支払いいただく形ですので、
依頼者の初期費用負担は一切ありません。
※1 旧・日弁連報酬等基準の場合。現在でも多くの法律事務所がこの基準を元に弁護士報酬を定めており、代表的(標準的)な費用体系の一つです。
「一般的な弁護士費用の相場」と言えます。
①相談料 ②着手金 ③報酬 ④実費
になります。
みらい総合法律事務所では、被害者の方の負担が少なく済む弁護士報酬基準を定めております。
また、報酬は完全後払い制です。
賠償金獲得後にお支払いいただく形ですので、
依頼者の初期費用負担は一切ありません。
※1 旧・日弁連報酬等基準の場合。現在でも多くの法律事務所がこの基準を元に弁護士報酬を定めており、代表的(標準的)な費用体系の一つです。
「一般的な弁護士費用の相場」と言えます。

みらい総合法律事務所の報酬体系
提示額から増額できた場合
【1】通常の場合
獲得金額(自賠責含む)の10%(消費税別途)訴訟をして、判決までいく場合には、通常賠償金額の10%程度の弁護士費用が賠償額に上乗せされますので、弁護士費用を加害者にある程度負担させられる場合があります。「獲得金額」は、「増額した金額」ではなく、実際に獲得した金額となります。
例)賠償金として1,000万円獲得した場合

【2】上記の基準では受任できない場合
予想獲得金額が低いと費用倒れになる場合があり、依頼者の利益にならないため受任できない場合があります。しかし、事案により、異なる報酬体系を取った上で受任できる場合がありますので、まずはご相談ください。
【3】弁護士費用特約がある場合
保険会社と協議の上、別途報酬を取り決める場合があります。
提示額から増額できなかった場合

実費
示談交渉の場合には出張がある場合を除き、通常かかりません。 実費は主に訴訟提起の場合の印紙代等です。
(右の表をご参照ください)
印紙代の資金もない場合には、
自賠責への被害者請求をすれば、
ある程度の資金(上限4,000万円)を
確保できますので、
その後で訴訟提起をすれば、
資金的には大丈夫でしょう。
(右の表をご参照ください)
印紙代の資金もない場合には、
自賠責への被害者請求をすれば、
ある程度の資金(上限4,000万円)を
確保できますので、
その後で訴訟提起をすれば、
資金的には大丈夫でしょう。


慰謝料を増額できるか知りたい方は無料自動計算機でシミュレーションもできます
